- 自分で釣った魚を天ぷらにするの? 回答はこちら
- 屋形船では、どんな料理が出ますか? 回答はこちら
- 持ち込みはできますか? 回答はこちら
- 食べ物の追加はできますか? 回答はこちら
- 子供用の料理はありますか? 回答はこちら
- 食べられない料理は替えてもらえますか? 回答はこちら
- コンパニオンや余興の手配はできますか? 回答はこちら
- バスで送迎してもらえませんか? 回答はこちら
- 駐車場はありますか? 回答はこちら
- 船は禁煙ですか? 回答はこちら
- 自分で釣った魚を天ぷらにするの?
-
屋形船の船宿のほとんどが、元々、釣り船を営んでいたため、誤解する方もいらっしゃるようですね。
釣り船では釣った魚を天ぷらにしてお出ししていましたが、屋形船では、陸で仕入れた魚を積んで天ぷらにしています。他の料理についても、陸で調理し、船に積み込みます。
釣りがメインではなく、豪勢な大名遊びがメインですので、船で揚げる天ぷらといっても、釣り船とは違うものだとお考えください。 - 屋形船では、どんな料理が出ますか?
-
天ぷらをメインとした和食のコースとお考えください。
お刺身や日本料理の前菜、小鉢、御飯物、デザートなど、天ぷら以外のお料理は陸の厨房で和食の料理人が手作りしています。
メインの天ぷらは船内で揚げて、熱々を一品ずつお出しします。
グレードアップコースでは牛の陶板焼きや伊勢海老のお造りが付いたコースもございます。
「船の料理はマズい」を覆した船清自慢のお料理を是非ご賞味ください。 - 持ち込みはできますか?
-
飲み放題付きのコースをご利用の場合に限り、お酒のお持ち込みが可能です。お持ち込みの際は別途持ち込み料を頂戴しておりますので、事前にご相談ください。なお、船内には多様なグラスのご用意がないため、あらかじめご了承ください(転倒防止のため、脚付きのワイングラスのご用意はございません)。
お料理のお持ち込みは、衛生上の観点からご遠慮いただいております。ただし、市販のバースデイケーキにつきましてはお持ち込み可能です。大きさに応じて持ち込み料を頂戴しておりますので、こちらも事前にご相談ください。なお、当船でも直径12cm程度のオプションケーキをご用意できますので、ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
- 食べ物の追加はできますか?
-
お料理の追加は承れません。
宗教上の禁忌やアレルギーなどお食事制限のある場合(ベジタリアン等)も直前や出発してからではご用意がございませんので、事前にお知らせくださいませ。 - 子供用の料理はありますか?
-
3歳~小学校に上がる前のお子様(未就学児童)はお子様ランチのご用意となります。
小学生以上は大人と同じお料理です。小学生でお子様ランチをご希望の場合、ご料金は小学生料金となります。
乳児(0~2歳)は貸切船の場合1船で2名まで無料、乗合船は1グループにつき1名無料です。 - 食べられない料理は替えてもらえますか?
-
宗教上の禁忌やアレルギーなど「口にしてはいけないもの」については、できるものは対応いたします。
ただし船が出発してからでは、一切対応ができないので、必ず事前にご相談ください。
お食事の変更は基本的に有料となりますので、ご了承ください。 - コンパニオンや余興の手配はできますか?
-
コンパニオンや芸人さんの手配が可能です。
コンパニオン1名19,800円(2名以上から承り)、芸者1名34,100円(車代別途要)、落語家、紙切り、マジシャン等は8万円ぐらいからです。芸の内容やキャリアによってお値段は変わります。 - バスで送迎してもらえませんか?
-
恐れ入りますが、船清には送迎バスのご用意はございません。バスのお手配はお客様ご自身でお願い致します。
公共交通機関を使ってもアクセスのいい品川駅から徒歩で12~13分、タクシーで5分程度です。 - 駐車場はありますか?
-
駐車場のご用意はございませんので、近くのコインパーキング(有料)をご利用ください。
又、バイクや自転車の駐輪場もございませんので、ご了承ください。 - 船は禁煙ですか?
-
船内と展望デッキは電子タバコ、加熱式タバコを含め禁煙です。
船首部分に灰皿をご用意しますので、おタバコをお吸いの際は、そちらでお願い致します。